美術の学びと水彩画を

楽しく、ワクワクして、

積み重ねていきましょう!

学生の方、子育て世代の方
ささやかに応援させていただきます。


講座でデモンストレーションした作品です。

ーー

🍀講座について


教室の良さは、じっくりとモチーフに取り組めるところです。その場その場で、やり取りができることも大切なことです。
毎回お顔を合わせることで、よい仲間づくりにもなることでしょう。

こちらのzoomを使ったオンライン講座では、オンラインの特性を生かして講座を進めています。

受講者のLINEグループを使って、全体の講評会を行なっております。受講者同士、お友達として繋がりたい方は、個別でのご対応をお願いしております。
また、SNSが苦手という方には、個別講評で対応しております。どうぞご検討ください。
※LINEグループ講評は継続してのご受講の方へのサービスとさせていただきます。ご了承ください。

講評では、コメントだけでなく、
送っていただいた画像上にマークや色を載せたりして、直すポイントなどをお伝えしています。
絵に直接手を入れる訳ではないので、ご自身の描き方で、ご自身の持ち味を損なう事なく、修正をしていただけます。

🍀水彩画➕美術の学び


水彩画を描くだけでなく、
ささやかなウォーミングアップの時間と
講座後に自由講評の時間を設けさせていただいております。

●水彩画の前に、都内の展覧会のレポートや美術史、デッサン、色彩や構成のレクチャーなどをいたします。A5以上のスケッチブックをご用意ください。

●講座後、ご自宅等で描いた作品の講評やアドバイスなどもいたします。途中で迷った時、展示会出品などの場合にぜひ、ご利用ください。
ぜひ、自主制作の作品を発表してください!

これまでのミニワーク等いろいろ

色彩についてのミニワークです。
とても基礎的な内容です。
三原色を使って純色を作りました。


5段階の濃淡で絵の具の調整をしてみました。

グレーと色彩の組み合わせについて。

展覧会レポートも行っています。
エゴンシーレ展についてミニレポートしました。

リヤドロのお顔の描き方についてのレクチャー。
モチーフが難しい場合には、どう描いたらいいのか、ポイントを詳しく説明いたします。



色彩構成のワーク。楽しいと好評です。

時々は復習のために、
下がきから一緒に進めていきます。
普段は講座の前に下がきを済ませて、受講していただいております。

デッサンを元に、明暗について学びます。
その他、たくさんのミニレクチャーを
行なっております。





オンラインの特性上、日本各地から、さまざまな年齢層の方にご参加頂いております。
美術展に行くことが難しい環境の方にも、
忙しく絵を描くことにもなかなか時間の取れない方にも、広い意味で、美術というものを楽しんで学んでいただきたいと思います。

学生時代から現在に至るまで、美術の学びで楽しかったこと、わくわくしたことを、皆さまと分かち合って行けたらいいなと思っております。

そして、その学びが、水彩画を描くための、よい土壌作り、下地作りになればとの願いです。


ーー

🍀講座の進め方


①お申し込み後、こちらで前もって(1週間前)モチーフの写真をメールで送ります。
当日までに、鉛筆で下がきをしていただきます。
水彩紙の大きさは、F4〜6を想定しております。
②zoomのアドレスをメールで送ります。当日、 お時間5分前にお部屋に入ってご準備していただきます。
③水彩画講座の前に、美術のレクチャーを行います。20分〜30分程度となります。
④水彩画講座を始めます。zoomでは講師の手元が映るようになっていますので、一緒に着彩しながら進めていきます。
講座終了後、講座外の制作についても、講評、質疑応答など受け付けております。
自主制作の作品など、ぜひ、発表してください。
⑤後日、録画をお送りいたします。わからなかったところは復習が出来ます。
(参加者の方々の個人情報が含まれております。また著作権がございます。内容は講座をご受講してくださっている方のものです。くれぐれも録画をシェアしたり、他の人と、一緒に視ることは固く禁止させていただきます。)
⑥その後、仕上げましたら、画像を送っていただきます。受講者の講評専用のLINEグループか、または、個別に講評をさせていただきます。ご希望の方法をお選びください。
ーー

🍀講座の様子


オンライン講座の水彩画を描いている様子を5分ほどの動画にまとめました。よくご覧いただき、ご検討くださいませ。
YouTube動画
山根さちえオンライン水彩画demo
https://youtu.be/Z7YmoYQyHgQ
ーー

🍀日程


原則として第2・第4火曜日. 
午後1時30分〜4時00分
(合計2時間30分・最大30分までの延長の可能性があります)
*展覧会等の都合により、やむを得ず日程の変更をお願いする場合がございます。ご了承ください。
*静物モチーフの中に花も出てくることもあります。また風景などになる場合もあります。


🍀2024年7月〜9月の予定
7月9日(花)
7月23日(花)
8月6日(静物)13日がお盆休みの為、振替
8月27日(花)
9月10日(花)
9月24日(静物・または風景)

🍀2024年10月〜12月の予定
10月8日(花)
10月22日(花)
11月12日(静物)
11月26日(花)
12月10日(花)
12月24日(静物・または風景)

🍀講座費


1回
3,300円
1ヶ月(2回)
6,600円
3ヶ月(6回)
19,800円

受講料のお支払いは、
銀行振込、ゆうちょ銀行、
もしくはPaypalでお願いします。
(お手数料はご負担いただいております)
入金確認後、正式なお申し込みとさせていただき、
モチーフ写真を送らせていただきます。

ーー
18歳未満の方、または学生の方
18歳未満のお子様がいらっしゃる方

1回
3,000円
1ヶ月
6,000円
3ヶ月
18,000円とさせていただきます。

🍀当日受講できない場合は録画視聴できます。

後日録画を視聴して学んでいただけるので安心です。(2週間視聴)
お仕事などお忙しい方は、
録画のみのご受講でも大丈夫です。
 ※YouTubeでの画質の設定を高画質にしてご覧ください。

作品の講評は、必要でない方は
特に提出しなくても大丈夫です。また提出期限は特にありませんので、いつでも受け付けております。
講座の作品は、告知等で使用させていただくこともございますのであらかじめご了承ください。

ーー


🍀お申し込み・お問い合わせ

お申し込み・お問い合わせは
アメーバブログのダイレクトメッセージ、
もしくは
こちらのお申し込みフォームからご連絡ください。
https://ws.formzu.net/dist/S998535992/





とにかく、絵の好きな方、 

マイペースで描いてみたい方、

お待ちしております!

楽しみながら、無理せず、
向上心を持って学んでくださる方
ルールや決まりを守ってくださる方
人にあたたかく優しく接してくださる方

皆様のご参加をお待ちしております。
一緒に美術の世界を楽しんで参りましょう。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。



水彩画オンライン講座

花や静物の水彩画を描いていきながら

美術の世界を楽しく学びましょう。

講師作品

講師作品


以前よりお伝えさせていただきました通り、
2023年4月よリ
水彩画オンライン講座の内容を見直し
リニューアルさせていただきます。

ーー

これまでの水彩画オンライン講座では、
花や静物の水彩画を描くことを中心に、滲みやぼかしの技法などをお伝えしてまいりました。

この度、講座の内容を見直し、
水彩画を描くだけでなく、美術史や展覧会のレポートや、色彩な構図などのワークも取り入れていこうと考えております。

エゴン・シーレ展より

講座での資料



ーー




🍀講座の内容


教室の良さは、じっくりとモチーフに取り組めるところです。その場その場で、やり取りができることも大切なことです。
毎回お顔を合わせることで、よい仲間づくりにもなることでしょう。

対面の教室の良さもありますが
こちらのzoomを使ったオンラインでは、コンセプトを少し変えております。

水彩画を描く前に、ささやかなウォーミングアップの時間を設けさせていただきます。
都内の展覧会のレポートや美術史、デッサン、色彩や構成のレクチャーなどをいたします。

オンラインの特性上、日本各地から、さまざまな年齢層の方にご参加頂いております。
美術展に行くことが難しい環境の方にも、
忙しく絵を描くことにもなかなか時間の取れない方にも、広い意味で、美術というものを楽しんで学んでいただきたいと思います。

そして、その学びが、水彩画を描くための、よい土壌作り、下地作りになればとの願いです。

水彩画の方は静物を中心に、もう少し時間的なゆとりを持って進めていきたいと考えております。

ミニワーク等のため、すぐに用意できる範囲で、
別の用紙などをご準備していただくことも
事前にお願いするかもしれません。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

ーー

🍀講座の進め方


①お申し込み後、こちらで前もって(1週間前)モチーフの写真をメールで送ります。
当日までに、鉛筆で下がきをしていただきます。

水彩紙の大きさは、F4〜6を想定しております。

②zoomのアドレスをメールで送ります。当日、 お時間5分前にお部屋に入ってご準備していただきます。

③水彩画講座の前に、美術のレクチャーを行います。20分〜30分程度となります。

④水彩画講座を始めます。zoomでは講師の手元が映るようになっていますので、一緒に着彩しながら進めていきます。

⑤後日、録画をお送りいたします。わからなかったところは復習が出来ます。
(参加者の方々の個人情報が含まれております。また著作権がございます。内容は講座をご受講してくださっている方のものです。くれぐれも録画をシェアしたり、他の人と、一緒に視ることは固く禁止させていただきます。)

⑥その後、仕上げましたら、画像を送っていただきます。受講者の講評専用のLINEグループか、または、個別に講評をさせていただきます。ご希望の方法をお選びください。

ーー

🍀講座の様子


オンライン講座の水彩画を描いている様子を5分ほどの動画にまとめました。よくご覧いただき、ご検討くださいませ。
YouTube動画
山根さちえオンライン水彩画demo
https://youtu.be/Z7YmoYQyHgQ

ーー

🍀日程


原則として第2・第4火曜日. 
午後1時30分〜3時30分
(合計2時間・最大30分までの延長の可能性があります)
*展覧会等の都合により、やむを得ず日程の変更をお願いする場合がございます。ご了承ください。
*静物モチーフの中に花も出てくることもあります。また風景などになる場合もあります。

🍀2023年4月〜6月の予定


4月11日(花)
4月25日(花)
5月9日(静物)
5月23日(花)
6月13日(花)
6月27日(静物)

🍀講座費


1回
3,300円

1ヶ月(2回)
6,600円

3ヶ月(6回)
19,800円

受講料のお支払いは、
銀行振込、ゆうちょ銀行、
もしくはPaypalでお願いします。
(お手数料はご負担いただいております)
入金確認後、正式なお申し込みとさせていただき、
モチーフ写真を送らせていただきます。

🍀
当日受講できない場合も
後日録画を視聴して学んでいただけるので安心です。(2週間視聴)

お仕事などお忙しい方は、
録画のみのご受講でも大丈夫です。

作品の講評は、必要でない方は
特に提出しなくても大丈夫です。また提出期限は特にありませんので、いつでも受け付けております。

講座の作品は、告知等で使用させていただくこともございますのであらかじめご了承ください。

ーー


お申し込み・お問い合わせは
ダイレクトメッセージ、もしくは
こちらのお申し込みフォームからご連絡ください。



ご入会の条件は
とにかく、絵の好きな方。
楽しみながら、無理せず、
向上心を持って学んでくださる方
ルールや決まりを守ってくださる方
人にあたたかく優しく接してくださる方
です。

皆様のご参加をお待ちしております。
一緒に美術の世界を楽しんで参りましょう。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。



水彩画オンライン講座のお知らせです。

こちらのお知らせは2023年3月までの内容です。

4月以降は、内容、価格ともリニューアルの予定です。どうぞご了承ください。

水彩画を描くことは中心に、変化の激しい現代を美術を学ぶことによって心強く人生を楽しんで行けるように、より学びの深い講座にしていきたいと考えています。

お試しで一回からのご受講も出来ますので、まずはご体験ください。

ーー
🍀教室の良さは、じっくりとモチーフに取り組めるところです。
zoomを、使ったオンラインでは、コンセプトを少し変えております。

綺麗な色で、滲みやぼかしをつかいながら、主に技法の習得などを練習し、学んでいきます。そしてその上で、個性を生かせたらいいですね!

zoomが初めての方、不安のある方は、
zoomのテスト接続をおこないます。
詳しくはお問い合わせください。

🍀内容
①お申し込み後、こちらで前もって(1週間前)モチーフの写真をメールで送ります。
当日までに、鉛筆で下がきをしていただきます。


②zoomのアドレスをメールで送ります。当日、 お時間5分前にお部屋に入ってご準備していただきます。

③講師の手元が映るようになっていますので、一緒に着彩しながら進めていきます。

④後日、録画をお送りいたします。わからなかったところは復習が出来ます。
(参加者の方々の個人情報が含まれております。また著作権がございます。くれぐれも録画をシェアしたり、他の人と、一緒に視ることは固く禁止させていただきます。)

⑤その後、仕上げましたら、画像を送っていただきます。受講者の講評専用のLINEグループか、または、個別に講評をさせていただきます。ご希望の方法をお選びください。

🍀オンライン講座の様子を5分ほどの動画にまとめました。よくご覧いただき、ご検討くださいませ。

YouTube動画
山根さちえオンライン水彩画demo
https://youtu.be/Z7YmoYQyHgQ

ーー

🍀日程
原則として、
第2・第4火曜日. 午後1時30分〜3時

(最大30分までの延長の可能性あります)
1ヶ月前に、日程のお知らせをします。
※ワンクール第一回目の花の講座は、
デッサンのように、きちんと描くことを大切にし、
より基本的な学びの機会にしております。

※静物モチーフの中に花も出てくることもあります


🍀2023年1月〜3月の予定

1月10日(花)
1月24日(花)
2月14日(静物)
2月28日(花)
3月14日(花)
3月28日(静物)



🍀価格
月1回
2,500円
1ヶ月(2回)
4,800円
3ヶ月(6回)
13,500円
受講料のお支払いは、
銀行振込、ゆうちょ銀行、
もしくはPaypalでお願いします。
入金確認後、正式なお申し込みとさせていただき、
モチーフ写真を送らせていただきます。

🍀
当日受講できない場合も
後日録画を視聴して学んでいただけるので安心です。(2週間視聴)
録画のみのご受講でも大丈夫です。

お申し込み・お問い合わせは
ダイレクトメッセージ、もしくは
こちらのフォームからご連絡ください。
https://ws.formzu.net/dist/S41158263/
フォーム入力後、万が一3日以内に返信のない場合は、お手数ですが、Amebaダイレクトメッセージにてご連絡ください。
ご入会の条件は

とにかく、絵の好きな方。
楽しみながら、無理せず、
向上心を持って学んでくださる方
ルールや決まりを守ってくださる方
人にあたたかく優しく接してくださる方
です。

西新宿カルチャープラザにて
水彩画クラスを開講いたします。

予定では3月29日(日)より体験会でしたが
コロナウィルスの影響により
5月17日(日)の体験会開催となりました。

今後も日程が延期になる可能性は
ございますが、随時こちらでお伝えしていきます。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

追記(2020.9)
同年9月より開講しております。


きれいな色と滲みで描く
透明水彩画


静物モチーフを透明水彩で描きます。
ゆっくり、焦らず、ていねいに。
完成作は宝物です。

毎回生花をモチーフに使用しております。
講座中、講師が花や花瓶などの描き方のポイントをお伝えしながら進めてまいります。

第1、第3日曜日
13時〜15時30分

西新宿カルチャープラザ
TEL. 03-5338-6711


どうぞお気軽にご参加ください。
初心者の方も体験会で画材をお貸ししております。

大宮 エル・ポエタ2水彩画教室
1日集中講座
期間
2020年1月〜6月

曜日
毎月第3月曜日

時間
10時〜16時

場所
ギャラリー エルポエタ 2
JR大宮駅より徒歩6分

こちらをクリック↓↓↓


メニューより
絵画教室のページ、
1日集中講座のところをご覧ください。

お申し込み、お問い合わせは

ギャラリー エル・ポエタ 2
TEL/FAX 048-871-6038
MAIL poeta@el-poeta.com

初心者の方も大歓迎です。
ご一緒に水彩画を楽しみましょう。

ギャラリー エルポエタ2 は
大宮の
老舗ギャラリーです。
内装も美しく、とても素晴らしい環境です。

お一人お一人の個性を大切に考え

ご希望により、
一般的な水彩画のカルチャースクールでの内容を
少し越えた

デッサン的な物の見方
色彩の論理
遠近法
自分の個性を表現するということ…等を

ふまえながら
楽しく美術を学んでいきたいと思います。


※こちらの講座は
2021年10月で、終了致しました。



講師
山根 幸絵
武蔵野美術大学
造形学部視覚伝達デザイン学科卒
さいたま市で水彩画教室【幸繪の会】主宰
メッセージ
私は、一枚一枚を丁寧に大切に描いていきたいと考えています。ずっと眺めていたい…と思えるような絵を、表現を探りながらご一緒に描いていきましょう。
そのためには、デッサン的なものの見方や構図、色彩についての基礎的な学びも時には必要でしょう。
おひとりおひとりの個性や感性を大切にしながら、ご指導させていただきます。


八王子の絵画造形教室、ブーピー工房で
大人水彩画講座を2019年4月より、開催いたします。どうぞよろしくお願いいたします。

ブーピー工房 大人クラス水彩画講座


    透明水彩画を一から始めたい方、また、しっかりとした描写力をつけていきながら、自分なりの表現を探していきたい方、少人数制の教室で、楽しく水彩画を学んでみませんか。

   滲みや暈し(ぼかし)の技法を使い、花や静物を描きます。実際のモチーフを描くほか、写真を使った模写などを行います。 楽しみながら技術やデッサン力をつけ、一人でも描けるようになる事が目標です。

    最初は皆、失敗します。下手でもいいのです。どんな人でも、楽しく描くうちに必ず上達します。焦らず、少しづつ、自分らしさを開花させていきましょう。 皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

教室風景です。初心者の方も、素敵な作品を完成させることができました。


講座内容・・・透明水彩で花や静物を描きます。

実際のモチーフや、写真を使うなど、課題に丁寧に取り組み、基本的にひと月でひとつの作品を仕上
げます。技法の研究など、デッサン力、技術の向上にも力を入れていきます。


日 程・・・火曜日(月二回)

原則第2第4火曜日ですが、2019 年は 4 月/ 8 月/ 12 月は変則になっております。 詳細はお問い合わせください。


持 ち 物 ・・・水彩用具一式、水彩紙、エプロン等

水彩紙は F4~F6、時には F8 号など。マスキングインク、スポンジ等も必要に応じてご用意ください。用紙の指定は特にありませんが、教室で使用しているものをご希望の際は販売いたします。(要予約)
●水張り水彩紙 F4ランプライト 300 円/
アルシュ 400 円
●画材レンタル 200 円
(初心者の方初回 1 講座のみ)

入 会 金 ・・・3,600 円

ブーピー工房大人クラスの入会金となります。
すでにご入会いただいている方は継続となります。他の講座、油彩/陶芸もご受講できます。

月 謝・・・6,500 円

講習費・設備費・教材費込みです。所定の袋に入れて月の初めの講座日にお持ちください。

●体験受付いたします。ご都合の良い日をおしらせ   ください。一日体験 3,500 円(画材費込)です。
●お持ちの画材セットがない場合は、指定セットのご購入をお願いいたします。詳しくはお問い合わせください。 
●その他の注意事項 ※長期休会ご希望の場合はご相談ください。休会希望月の前月20日までにご連絡ください。生徒さまのご都合での欠席は振替・ご返金はできません。ご了承ください。

※予期せぬ災害等で開講できない場合は、原則火曜日に振替で講座を開催いたします。
※ご連絡はメール/お電話等で行います。
※ブログ等で教室の様子を掲載いたします。ぜひご覧ください。 
※ご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

※こちらの講座は
2020年3月で終了いたしました。


講師 山根 幸絵(やまね さちえ)

武蔵野美術大学 
造形学部 視覚伝達デザイン学科 卒業
第 1 種高等学校教員免許取得(卒業時) 
さいたま市にて水彩画教室を主催 
ブログ 幸せ絵日記~徒然なるままに https://ameblo.jp/sachie-y-j-y-m                   

ブーピー工房 教室直通電話 

042-664-9396


★HP http://www.pigpig.co.jp/boopee/ 
★ブログ http://blog.pigpig.co.jp/ 


〒193-0835 
東京都八王子市千人町 3-17-1 蔵寿コーポラス 202 号

ブーピー工房 Mail boopee@pigpig.co.jp


ブーピー工房ホームページ

ブーピー工房 水彩画大人クラス 
2019 年 4 月より開講

6月は水無月というのが一般的ですが
調べてみたら、
健未月(けんびげつ)        
風待月(かぜまちつき)
常夏月(とこなつづき)
季月(きつき)
旦月(たんげつ)
鳴神月(なるかみつき)
弥涼暮月 (いすずくれづき)
涼暮月 (すずくれづき)
葵月(あおいづき)
など、たくさんの呼び方があるのですね。どれも涼しげで素敵な言葉です。

昨年
【ガッツさいたまアートフェスタ】にて
水彩画で似顔絵描きをしました。私の足が…この写真を見た友人に笑われてしまいました〜。絵を描くには、体幹がしっかりしてないと。結構肉体労働なんですよ。